関連施設|埼玉医療福祉専門学校
学校法人葵学園には、本校の他に埼玉県内3か所に関連する施設があります。それぞれ専門性のある施設として協力しあうことで、地域医療の向上を目指します。
姉妹校・厚生労働大臣指定/埼玉県理事認可
学校法人 葵学園 葵メディカルアカデミー
埼玉県北部では初となる理学療法士・歯科衛生士を養成する3年制の専門学校です。リハビリテーション科や病院歯科部門がある研修病院に隣接しており、臨床現場の実践を身近に学ぶことができます。また、豊富な臨地実習と臨床実習では、人間教育の充実もはかっています。地元で専門知識を学ぶ上では非常に有利な条件がそろった学校です。

TEL:048-573-9321
日本整形外科学会認定研修病院
深谷中央病院
昭和57年に深谷中央クリニックを開設後、昭和61年に医療技術の向上と地域医療に貢献をモットーに増設し、深谷中央病院を開設いたしました。早期離床、早期社会復帰を病院の理念として、リハビリ施設としては県北一です。また、埼玉医療福祉専門学校と葵メディカルアカデミーの基幹施設として、生徒たちの実習や医療現場の心構えを学ぶ場として、完全なサポート体制で学習を支援しています。
【診療科目】
内科(一般内科診療・呼吸器系・循環器系・消化器系)、整形外科(一般外来診療・整形外科)、リウマチ科、理学療法科(機能回復訓練・物理療法・作業療法)、歯科

医科 TEL:048-571-8032(代表)
歯科 TEL:048-572-4118
㈱邦和コーポレーション
研修 介護職員初任者研修
介護職員初任者研修を定期的に開催しています。
受講期間:令和4年2月4日(金)~ 令和4年3月10日(木)
受講対象者:17歳から60歳までの福祉に興味のある方
定員:12名(先着順)※5名未満で中止になる可能性有
受講料:56,400円(税込み、テキスト代含む)
実施会場:埼玉医療福祉専門学校
運営:㈱邦和コーポレーション
申し込み方法:埼玉医療福祉専門学校宛に電話・メール等で受講希望の旨ご連絡ください。受付期間:チラシ配布時~令和4年2月2日(水)まで

TEL:048-786-0077
日本整形外科学会認定研修病院
深谷中央病院
昭和57年に深谷中央クリニックを開設後、昭和61年に医療技術の向上と地域医療に貢献をモットーに増設し、深谷中央病院を開設いたしました。早期離床、早期社会復帰を病院の理念として、リハビリ施設としては県北一です。また、埼玉医療福祉専門学校と葵メディカルアカデミーの基幹施設として、生徒たちの実習や医療現場の心構えを学ぶ場として、完全なサポート体制で学習を支援しています。
【診療科目】
内科(一般内科診療・呼吸器系・循環器系・消化器系)、整形外科(一般外来診療・整形外科)、リウマチ科、理学療法科(機能回復訓練・物理療法・作業療法)、歯科

医科 TEL:048-571-8032(代表)
歯科 TEL:048-572-4118
精華学園高等学校 上尾校
通学型通信制高校として平成23年4月に開校いたしました。通学は生徒の状況や希望進路に合わせて週1・週3・週5の3つのコースから選択できます。各学年15名程度の少人数だからこそできるきめ細やかなサポートと柔軟なカリキュラムで生徒一人一人の個性とニーズにあった高校生活を創っていきます。高校卒業はもちろんのこと、卒業後の希望進路実現に向けて取り組んでいく、新しいスタイルの高等学校です。

TEL:048-856-9800