当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- ★養老孟司氏講習会
- ふれあい・もくじに戻る
- 養老孟司先生が、武蔵野幼稚園と柚木武蔵野幼稚園のために、来てくださいました。パルテノン多摩の大ホールの客席がほぼいっぱいの中、
「現代の子ども達が生きるための、根っこを育てる」のテーマで講演して下さいました。
養老先生の話は説得力があり、悶々としていることがハッキリしました。
講演会の後、幼稚園にお越しいただき、子ども達と会っていただき、交流しました。ミズカマキリやカマキリを見ていただいたり、「タマムシはなぜきれいなの」「どうしてカメムシは臭いの」「何か動物飼っているの」など子どもたちもいろいろ質問して丁寧に養老先生が答えてくださいました。
子どもたちにとっても、貴重な出会いとなりました。
園長 原田小夜子
- コロナの影響や。台風11号による空模様も心配されましたが、午前10時の開場前から沢山の方々がいらっしゃいました。在園児はもちろん卒園のご家族もいらして、そこかしこに「久しぶりね」との会話が聞こえてきました。来賓の方々にもお越し頂きました。小さなお子さんの為にキッズルームを用意し、ホールでも講演の様子が見られるようにモニターも用意してあります。
- パルテノン多摩にぞくぞくと
- 大勢の方々が
- 列を作って受付へ
- 大ホールロビーで
- 「なつかしいね」との声が
- ようこそいらっしゃいました
- 講演の内容については、特に人間は自然の一部であること、自然に関心をもっと持つこと。体の使い方、状況に応じて体を上手に使う。そのことで手順、段取りが訓練されていく。教育は身に付けるもので、頭につけるものではない。人間の本質について的確な視点でお話をしていただき、また他国との関係、円安など多岐にわたっての話がありました。
- 沢山お越し頂き有難うございます
- 長年の夢が叶いました
- いよいよ始まります
- 大型プロジェクターも用意され
- 聞き漏らすまいと真剣なまなざしで
- 人間の本質的なお話を
- キッズルームからも直接視聴できて
- ホールでモニターを見ながら
- 立ちっぱなしで1時間の講演を
- 第2部では、今回の講演会開催にご尽力頂いた武蔵野の在園児のお父さんで「父語り」主催者である甲野さんが司会進行をされて養老先生・園長を交えてリラックスした雰囲気の中で子どもを取り巻く内容で座談会が行われました。
- 座談会が始まります
- 甲野さんの進行で
- ジャガイモの話は面白かったです
- 子供を見つめて観察することが大事
- 学校教育について
- みんな興味津々で
- 先生が出版した絵本の思いは?
- 深い思いで書いた!!
- 本日はご来場有難うございました
- 養老先生が武蔵野幼稚園で子供との交流することを快諾されてさっそく幼稚園へ。柚木武蔵野幼稚園の年長組子ども達たも参加して、養老先生を玄関でお出迎えしました。沢山の子ども達の出迎えと笑顔にちょっとびっくりされていましたが、早速、ホールで子ども達が捕まえた虫を見せたり、先生へ質問をしたりと、短い時間でしたが園児達と交流をしていただきました。子ども達は何の遠慮もなく声を掛けたり質問をしていました。子ども達にとって良い思い出となったことでしょう。
- 養老先生いらっしゃーい!
- 拍手でお出迎え
- 捕まえたミズカマキリを見せて
- ドンドン質問
- やさしく教えてくれたよ
- 先生は終始笑顔!
☆ホームページを見てのご感想募集しています。
ホームページをご覧になってのいろいろの感想をお寄せください。
ホームページをご覧になってのいろいろの感想をお寄せください。