〜校長・副校長・教頭・主幹教諭等の登用試験受験をお考えの方へ〜

 
教栄学院の「学校管理職試験対策・通信論文添削講座」は、これまでの管理職試験に関するデータを生かし、管理職試験対策を研究し尽くした通信添削講座です。

 自宅学習で効率的に実力アップをはかりたい方や、プラス
α の力を付けたい方などに最適の講座です。

 ただし、試験直前に問合せをされる先生方がいらっしゃいますが、上達には一定の期間が必要なことから学院の論文添削通信講座は基本的にお勧めしません。

 逆にこれから先にまだはっきりと受験が決まってない先生方の今後の道標になるのではないかと存じますので取り組まれることをお勧めします。

 貴方の今の
実力を「合格力」に変えていくために、めまぐるしく変わる教育界の動きにも迅速に対応し、全力で校長・副校長・教頭・主幹教諭の試験合格に向けて応援・サポートしていきます。



■□■通信添削講座の流れ■□■







講座の特徴

管理職試験には独自の内容・傾向があり、
それを知ることが 合格への鍵となります。

教栄学院の通信添削講座は、過去10年分の試験論題の研究のもと、長年教育業界で活躍されてこられた学院の講師による監修を行って実現した、管理職試験に完全対応の論題です。受験に必要な知識と、学校管理職としての知識がしっかり身に付きます。

ご自宅での学習用、段階ごとの実力確認用で、更にプラスαの力が付けられます!

@

 論文コース 

A

教育法規・時事・客観演習


《通常型》



2025年4月スタート!

(申込み受付中)

ご自身の教育ビジョンの確立にも役立ちます!


(論文演習添削例)

客観的な視野から学校経営・学校運営について論じる形
の「通常型」論題となります。




最新の出題傾向分析による現在の教育課題に対応した論題


過去の試験問題の出題傾向の研究
のもと厳選され、

長年教育業界で活躍されてこられた講師陣による監修を
行ってこそ実現した、

最新の教育課題に対応
した論題により、

今の時代の教育課題に対する識見と、本番で通用する論文

の力を身につけます。




管理職試験の試験官を歴任した講師陣による添削

実際に管理職試験の試験官を歴任した講師陣による添削
だからこそ、試験官が本当に要求する具体的方法論の展開等を限りなく実践的に指導することができます。



細かな表現や内容に対する指導

更に加えて

論文全体の構成等に対する評価と

論の組み立て方などのポイントを解説!!




的確な論文評価と講評により確実な実力アップ!








学校管理職任用試験対策講座の
 長期サポートシステム
〜教栄学院の講座は、長期にわたって安心して受講し続けられます〜


 管理職(校長・副校長・教頭)任用試験は、任用枠が少ないことから、困難な選考試験であると言えます。この難関を突破するには、他の受験者に比しぴかりと光る秀でたものを持つことが必要です。また、任用枠との関係で長期戦になることも多いわけですが、“名刀も磨かなければ錆びる”の如く、常に磨き続けておくことが必要になります。
 教栄学院では、こうした学校管理職任用試験の状況を踏まえ、管理職をめざす熱意ある先生方が安心して勉強に取り組めるよう、「独自の継続割引サポートシステム」があります。
 長期サポートで安心できる教栄学院の学校管理職任用試験対策講座の受講について、ぜひ前向きにご検討ください。





PDFファイルの閲覧には「Adobe(R)Acrobat(R)Reader」または「Adobe(R) Reader」(無料)が必要です。
Adobe Readerはここから無料で入手(ダウンロード)できます。


さらに詳細な資料は

または管理職専用フリーダイヤル0120-841-217
(通話料無料)よりご請求ください。受付時間 水・土曜を除く10:00〜18:00
インターネット及びフリーダイヤルにて
ご質問・お申し込み受付中!!




総合トップ資料請求
教員採用試験
教員採用試験対策実践講座の教材紹介
教員採用試験通信講座&模擬試験問題サンプル
管理職 教頭 校長
管理職試験(教頭・校長)講座の教材紹介

教栄学院お問合せ
※資料請求等は
こちら