本文へスキップ

西武新宿線小平駅南口徒歩2分。医療法人社団白萌会 白矢眼科です。白内障日帰り手術実施。黄斑疾患研究所併設。

電話でのお問い合わせはTEL.042-341-0219

〒187-0041 東京都小平市美園町1-4-12

お知らせ
病院紹介 診療案内 コンタクトについて
院内設備 アクセス 院長のページ

小平で白内障・緑内障の日帰り手術、硝子体注射のできる眼科「白矢眼科」

理事長・院長 白矢 勝一(しらや かついち)
副院長・黄斑疾患研究所所長 北野 滋彦(きたの しげひこ)
東京大学附属病院医師
飛松 唯 医師

【白内障の日帰り手術が当院で出来るようになります】
5月より準備が整い次第、白内障の日帰り手術が当院でできるようになります。
東京女子医科大学病院元教授の北野滋彦医師を当院の副院長に迎え、手術室を新たに開設し、白内障の日帰り手術を行えるようになります。まずは一般診察にて診察を受診していただくことになります。予約制ではありませんので、当院受付時間内に保険証をお持ちいただき、受診をお願いいたします。

黄斑疾患研究所を併設】
所長・北野滋彦。
日々進化する医療に対応し、黄斑疾患と向き合ってまいります。



当院を受診される際は、必ずマスクを着用し、発熱がある場合は来院をお控えください。
コロナウィルス感染防止のため、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

informationお知らせ

  • 診療体制変更のお知らせ

    6月5日(月)午前 → 北野医師の診察はありません。
    6月27日(火)午後 → 石山医師に代わり院長の診察となります。
    6月30日(金)午前・午後 → 北野医師の診察はありません。
    7月11日(火)午後 → 石山医師に代わり院長の診察となります。


    2023年7月より、第4週の土曜日の白矢智靖医師の診察はありません。
    現在の診療体制はこちら
    水曜日午後は手術日となりますので、予約の方のみです。一般診療の受付はいたしません。ご了承ください。
    ※上記以外にも直前に診療体制が変更になる場合もございます。
  • 2023年4月6日から
    当院ではオンライン資格確認について、下記の設備を行っています。
    ○オンライン資格確認を行う体制を有しています。
    ○薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診察を行います。
    ※正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用をお願い致します。
  • 健康保険について

    受診の際は、必ず健康保険証又はマイナンバーカードをお持ちください。
    保険証又はマイナンバーカードがない場合、自費での診療になりますのでご注意ください。
    また保険証以外の医療証をお持ちの方も必ずご持参ください。

    いかなる場合でもコピーの保険証及びマイナンバーカード、医療証ではお受けできませんのでご了承ください。

白矢眼科医療法人社団白萌会 白矢眼科

〒187-0041
東京都小平市美園町1-4-12
TEL 042-341-0219 

スマートフォン版