
戸塚パルソ通信@メール 第152号
戸塚カレンダー
2025年08月
歳時記・イベント紹介戸塚カレンダー2025年8月

8月の歳時記
・8月1日 八朔
・8月1日 水の日
・8月6日 広島平和記念日
・8月7日 立秋(二十四節気)
・8月9日 長崎原爆の日
・8月11日 山の日(祝日)
・8月15日 月遅れ盆
・8月23日 処暑(二十四節気)
・8月31日 二百十日(雑節)
「残暑見舞い」
今年令和7年は8月7日が立秋。暦の上では、この日から季節は秋になります。まだまだ暑い季節が続きますが、以降の暑さは「残暑」です。
二十四節気で言うと、小暑(今年は7/7)から立秋前日(同8/6)までが暑中で、立秋から処暑(同8/23)までが残暑となります。
処暑を過ぎると完全に秋のイメージになるので、何かお便りをする場合は、秋の季節のご案内にした方が良いでしょう。
このところは9月10月まで真夏日が続いたりして、秋の風情も感じにくくなっていますが、こういう時こそ、暦の季節に従った行動をしてみることで、けじめのある生活ができるかもしれません。
暑中・残暑見舞いのマナー(郵便局)