戸塚カレンダー 令和6年10月

戸塚駅西口 11ブロックからなる絆体験ゾーン"戸塚パルソ"

ホーム »戸塚パルソ通信@メール

戸塚パルソ振興会事務局

〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-5
E-mail:info@totsuka-pallso.jp

戸塚パルソ通信@メール 第142号

戸塚カレンダー

2024年10月

歳時記・イベント紹介戸塚カレンダー2024 年10月

10月の歳時記

10月05日 とつか元気まつり

・10月08日 寒露(二十四節気)

10月08日〜09日 とつかはしご酒ライブ2024

・10月10日 目の愛護デー

10月10日 みんなの食堂 みらころ×海藏院

10月11日〜13日 第31回戸塚ふれあい文化祭

・10月12日 芭蕉忌

・10月14日 スポーツの日(祝日)

・10月14日 鉄道の日

・10月15日 十三夜

・10月17日 貯蓄の日

・10月18日 統計の日

・10月23日 霜降(二十四節気)

・10月24日 国連の日

10月26日〜27日 とつかハッピーハロウィン2024

・10月27日 読書週間(〜11/9)

10月28日 みんなの食堂 みらころ×海藏院

・10月31日 ハロウィン

「芭蕉忌」

10月12日は「芭蕉忌」。
江戸時代の俳聖・松尾芭蕉が亡くなった日です。この日付は旧暦なので、季節的には、11月の下旬になり、もう少し寒さが厳しい季節のことです(実際の命日を太陽暦で換算すると1694年の11月28日になります)
松尾芭蕉は、寛永21年(西暦1644年)に、伊賀国に生まれました。名字帯刀こそ許された家でしたが、実際の生活は貧農だったと言われ、伊賀では武家屋敷の下働きだったとされます。
やがて俳句で頭角を表した芭蕉は、江戸に上り、蕉門と言われる一流を建てるまでに至ります。
松尾芭蕉の特徴として、街道の行き来が厳しく規制されていた当時において、数々の紀行を行なっていることが挙げられます。「のざらし紀行」「笈の小文」「更科紀行」など。
この行動の広さと、伊賀出身であることが結び付けられ、幕府隠密だったという噂がありますが、確証はありません。
西行500回忌である元禄2年(1689)には、芭蕉は「おくのほそ道」の紀行に出発し、代表作の多くを生み出します。

「おくのほそ道」が書物として刊行された元禄7年(1694)、伊賀から大阪へ向かう旅に出ます。この旅で体調を崩した芭蕉は、そのまま、大阪で病に伏し、息を引き取ります。
享年50。事実上の辞世となった「病中吟」が【旅に病んで 夢は枯野をかけ廻る】です。
江東区芭蕉記念館