部活動紹介 > 野球
野球
2023-2024 チームスローガン「全力疾勝」〜不屈の精神〜

見学については個別に対応いたしますので、野球部顧問までご連絡ください。

【部活動体験】
日 時:10月21日(土)13:30〜16:30
    11月18日(土)13:30〜16:30
場 所:本校グラウンド
詳細・参加同意書
予 約:受付中 電子申請のみ受付 人数制限はなし(状況により早めに締め切る場合があります)
電子申請
活動日火・水・木・金・土・日
(月はOFF、土日は基本練習試合)
活動場所グラウンド・大田スタジアム・江戸川区球場・他公営球場
部員数3年   8名(マネージャー2名)
2年  16名(マネージャー1名)
1年  11名(マネージャー2名)
計   35名 (2023年 5月現在)
指導者指導者 3名
トレーナー  1名
活動実績■令和3年度
第103回全国高等学校野球選手権大会東東京大会ベスト16

試合結果

■過去実績
全国高等学校野球選手権大会東東京大会ベスト16…3回

活動内容全体練習は主将を中心に練習内容を考えています。
個人で考えて練習する課題別練習も多く取り入れています。
投手経験の指導者がいるため、投手は投手専用練習メニューで行っています(捕手についても同様)。
設備は、バッティングマシン、バッティングゲージ1ヵ所、ブルペン4か所(通常ブルペン3ヵ所、ロングピッチング・低いマウンド対応ブルペン1ヵ所)、内野黒土、Tネット多数、スイングスピード計測器、球速・回転数計測器など充実しています。
校庭で活動する部活動が少ないため、校庭を使用できる時間がたくさんある環境です。
備考甲子園で勝つことを目標に日々活動しています。チームスローガンの「常努常勝〜打ち勝つ野球〜」には、1人1人が100%の努力をし勝利をつかむという意味が込められています。
グランドは他校と比べ狭いほうですが、選手一人一人が意識を高くもち、工夫し日々練習に取り組んでいます。「誰からも愛され応援されるチーム」を目標に朝練習後の清掃活動、説明会の誘導などグラウンド以外での活動にも力をいれています。
写真

大島での冬の強化合宿
ネットでも高く評価された広尾高校の応援

R5-活動報告
8月26日大田スタジアムで3年生の卒部式を行いました。セレモニーでは久々の3年生との交流を楽しんでいる姿が多く見られました。また、卒部生vs1,2年生で行った卒部試合は7対4となりましたが改めて先輩方の強さや頼もしさを実感しました。
これからは新チームとして「全力疾勝〜不屈の精神〜」を掲げ、高みを目指して日々励んで参ります。今後ともどうぞご支援、ご声援の程宜しくお願い致します!





R5-活動報告
8月24日に、「広尾」「足立西」「雪谷」の
3校でトーナメント方式のカップ戦をしました!
1回戦は、雪谷高校で足立西に勝利し、
決勝戦は、駒沢公園球場で雪谷に勝利をし優勝いたしました。





R5-活動報告
8月19日(土)に、部活動体験会を行いました!
午前中は、学校説明会があり野球部キャプテン藤平が部活の紹介をさせて頂きました。(写真1枚目)また、部員は道案内や質疑応答など中学生のために奉仕活動を致しました。(写真2枚目)
そして、午後は体験会を行いました!(写真3枚目)20人弱の中学生が来て下さりいつも以上に賑やかでした。部員は、わかりやすい指示を出すことや教えることの難しさを実感したと思います。秋の体験会もあるのでぜひ参加してください!!更には、来年には同じチームとして活動出来る日が来ればいいなと思います





R5-活動報告
7月15日、立教池袋戦タイブレークで粘るも力及ばす敗戦となりました。一回裏先制するも、着々と点を取る立教池袋に苦戦致しました。それでも8回9回と点を重ねタイブレーク、相手の連打に加えミスがあり、点を奪われてしまいました。そのまま波に乗ることが出来ず、敗北に終わりました。
3年生の皆さん
少ない人数で、多くの後輩を導き支えて下さりありがとうございました!3年生の背中はとても大きく、3年生の流した涙はきっと忘れることができません。この思いを胸に努力し更なる高みを目指していきたいと思います!
応援してくださった皆さん本当にありがとうございました!





R5-活動報告
7月10日に行われた初戦5-4で、勝利致しました!
3回表先制をするも、気を抜けない点差な最終回
ミスがつながり1点差満塁。打ち上げられた打球はライトへ。緊張の一振は何とかとどめることが出来ました!
自分を振り返り、3回戦も突破できるようチーム一丸となり挑みます!
3回戦15日土曜日10:00~大田スタジアムにて始まります。応援よろしくお願い致します!





R5活動報告 壮行会を行いました!
6/24壮行会を行いました!
3年にとって最後の大舞台に向けて野球部一同心をひとつにし目の前の試合に打ち勝ち、1歩1歩勝ち進んでいくので応援よろしくお願いいたします!
3年生へ
私たち野球部1.2年は、少しでも多く3年生と野球をしたいと強く思っています!その思いに従い全力で共に戦います!





R4活動報告 渋谷ニュー駅伝
野球部一同は渋谷ニュー駅伝に参戦しました🏃‍♂️🏃‍♂️
Aチームは6位で入賞🏅Bチームは15位と惜しくも入賞は出来ませんでしたが、走者は力強い走りをタスキとともに次走者に渡し、応援者は、まるで一緒に走っているように寄り添い暖かい声をかけていました。(R5.1.20)





R4活動報告 大島合宿に行きました。
R5年1月4日から3泊4日で大島に合宿に行きました。
野球部 大島合宿に行きました!

R4活動報告 秋季大会結果報告
9月11日に行われた秋季大会ブロック決勝は強豪との戦いでミスが重なり、相手の得点に繋がってしまいました。この試合にたくさんの時間を費やして臨みましたが成果を発揮することができず、多くの課題が見つかった試合となりました。今回の敗因を深く話し合い、次の大会までの長い期間でも試合前の緊張感を保てるように、チームでレベルアップしていきます。




R4活動報告 秋季大会1回戦勝利!
この試合で発揮することができました。2回戦は強豪との対戦になりますが、勝利することだけを考えて1週間後の試合に向け更に躍進していきます!




1-1011-18