8")モランの荒修行
最初の写真は大橋了介資料写真となっている。この写真は同時期に撮られたものと考える。横手貞美は橋の上でキャンバスを立てている。佐伯祐三は道路で描いている。そうすると2枚目の写真で橋の上にいるのは横手貞美、2人の男性とやち子の後ろにいるのは佐伯祐三ということになる。
どこかで2枚目の写真は佐伯祐三の制作過程を示す貴重なものと読んだ覚えがあるが、どうもこれは横手貞美の制作過程と見たほうがいいみたいだ。写真を見比べてみると同時期だと確信できる。写真を撮っている大橋が違う角度から撮っていて人物は同じ場所にいる。
右端は荻須 左端は佐伯としており、佐伯が、その伝統的速筆でまさに描きつつある絵がはっきりと見えてくる珍しい写真
とあるが 左端は横手昌美彼は佐伯に描き方を習っているので あながちまちがいとも言えない。
〒187-0041
東京都小平市美園町1-4-12
TEL 042-341-0219