戸塚パルソ通信@メール 第73号
歳時記
2019年1月
新春恒例第6回戸塚宿七福神めぐり
                 
                主催:戸塚宿七福神推進協議会
                後援:戸塚区役所・戸塚文化協会・戸塚観光協会
実施期間:平成31年(西暦2019年)1月5日(土)〜11日(金)※各日10:00〜16:00
                ※上記期間は、色紙セット頒布・スタンプ配置・ボランティア説明員の駐在を行います。
                
色紙セット頒布場所(1000円):妙秀寺(弁財天)・宝蔵院(毘沙門天)・親縁寺(福禄寿)
                    >>地図とガイド(pdf)
平成26年にスタートした「戸塚宿七福神めぐり」。第6回目は平成最後となります。しっかりお参りしましょう。
                  平成31年は、1/5(土)からのスタート。11(金)でスタンプの設置、ガイドの皆さんの待機は終わってしまいます。                  
お参りする我々からすれば、12(土)からの三連休も実施していただきたいところですが、全てボランティアで活動されている皆さんにご無理も言えません。
開催日時に注意して、お参りいたしましょう。
去年あたりから、大人数による団体参拝が減り、少人数グループや家族での参拝が増えてきているとのこと。
                      毎年恒例にお参りされ、顔なじみの参拝者さんも増えてきたそうです。
                      平日のお参りが、混雑も少なく、快適に回れるのでオススメです。
                    
マナーを守って参拝しましょう
                    せっかくの、年の初めの七福神めぐりです。「道路に広がって通行の邪魔をしない」・「大声で話すなど静寂を乱す行為をしない」・「ゴミを散らかさない」など、基本的なマナーを守って参拝しましょう。みんなで気持ちよく、福を分け合い、広め合う気持ちで参拝をお願いします。
                  
【関連ページ】
                    ○戸塚宿七福神巡り!
                    ○戸塚宿・七福神めぐりの記。
                    ○巡ってきました!
戸塚宿・七福神巡りの記(2年目) 
 ○行ってきました!戸塚宿七福神巡り〜3年目
 ○行ってきました!戸塚宿七福神巡り〜4年目(1)
  ○行ってきました!戸塚宿七福神巡り〜4年目(2)
  ○行ってきました。第5回戸塚宿七福神めぐり 
○おすすめルート













