改訂 2008/8/13
おらがとこしえの
学寮 向ヶ岡寮
絵画に対する
さまざまな意見
こだわり
「佐伯祐三」 アラカルト

白矢アートスペースとは    オープニング企画    New! 開催予定  &  開催中     アートスペース過去の開催




本企画は特別非営利法人アーツイニシアティヴトウキョウにより企画されました。



開  催  概  要
名  称  「at / @ 小平でのマッピングプロジェクト」
会  期  2006年5月13日(土)〜2006年7月22日(土)
場  所  白矢アートスペース  〒187-0041 東京都小平市美園町1-4-12
最寄駅 西武新宿線小平駅 徒歩1分
開廊時間 : 午前10時〜午後6時
休  廊 : 日曜日、祝日
主  催  白矢眼科医院
企  画 : 特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ
協  力 : 東京工芸大学メディアアート表現学科、AMA 山田浩一郎建築設計室
オープニング・パーティ 2006年5月13日(土) 午後3時〜6時




 笹口 数 の 作 品 




「Joy's Heart」 インスタレーション 2006



「手のひらの街」 インスタレーション 2006




  野口 靖 の 作 品  









「レシートプロジェクト」 インスタレーション 2006







本企画の詳細
白矢(しらや)眼科医院と特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT / エイト、以下エイト] は、5月13日、土曜日に立ち上がる白矢アートスペース(小平)において、笹口数(ささぐちかず アーティスト)と野口靖(のぐちやすし アーティスト)による共同プロジェクト「at / @ 小平でのマッピングプロジェクト」を開催いたします。
開催主旨
この展覧会は、小平という街に笹口数と野口靖の2人のアーティストが接し、それぞれが発見した特徴を独自の視点と方法で地図化(以下、マッピング)するプロジェクトです。この手法は、ほかのあらゆる場所でも展開でき、街や地域を新たな視点で再発見するもので、その場所の新たな像を浮き彫りにするものです。
「マッピング」は、任意の単位やルールに基づいて、地理のみならず、そこでの生活のリズムや人々の意識や感情などを明らかにするという、建築、社会学、文化人類学、また近年では美術の分野でもみられる、様々な情報を拾い集め整理するための方法です。
このプロジェクトにおいて、笹口と野口の両者は小平を舞台に新作に取り組みます。航空写真のように現在の様子を見たままを紙に描く地図ではなく、独自のマッピング手法により、その土地に生活する人々の意識や行動パターンをも記述します。これにより、小平の新たな一面が現代の美術のプロジェクトを通して再認識されることになるでしょう。この小平でのマッピングプロジェクトに接することが刺激となり、ギャラリーを訪れる人たちがそれぞれの独自の視点(まなざし)に気づくことで、ふだん生活する場所のもつ魅力の再発見につながることでしょう。
プロジェクトの特徴
・眼科に併設されている現代美術のギャラリーとNPO法人によるコラボレーションです。
・笹口数と野口靖による、複数のアプローチによる小平のマッピング作品が140uのギャラリー空間に展開されます。
・5月13日から7月22日までの展示期間中、プロジェクトは常時進行し変化してゆきます。
・期間中、学生や隣接する眼科医院の来院者も参加できるワークショップ・プログラムがあります。ワークショップ・プログラムに関する情報は、このウェブサイトに随時アップされます。
笹口 数
作品タイトル:「Cori's Heart」
このプロジェクトでは、いつも一緒に散歩をする愛犬の胸の高鳴る鼓動に耳を傾けながら、見慣れた小平の街(初めて訪ねる小平の街)を読み取ることを試みます。自然体で街を眺めているつもりでいても知らず知らずに身に付いた見方やとらえ方についつい縛られてしまっている自分に気づくことはありませんか?来場者は、インスタレーションとして展開されるこのプロジェクトをとおして、街の新たな見方に気付くでしょう。

笹口数 「Cori's Heart」
インスタレーション 2006
作品タイトル:「手のひらの街」
左の手のひらを眺めていると、そこにはしだいに小平の地図が浮かび上がってきます。地図は土地と人々との関わりを描き記した記録であるといえます。これは、地図上の情報を、それを読み取る自分自身の身体に重ねて記すことで、土地と人(身体)との関係の歴史を想像し再考する試みです。今回マッピングを行うアーティストは、プロジェクトの初期に自分の身体に小平という街があることを発見し、それを写真によるインスタレーションで発展させます。
野口 靖
作品タイトル:「レシートプロジェクト」
「レシート」という媒体は、ふだんそれほど意識はしませんが個人の行動の軌跡でもあります。今回は、ギャラリーを訪れる人に不要なレシートを提供してもらい、その情報をコンピュータ上の可変的な3Dマップにすることによって再編集します。このような過程を通して、人々と場の関係性を再認識していく参加型プロジェクトを試みます。


野口靖 「Relational Dimension」
インスタレーション 20
05
(参考画像)
作品タイトル:「場の記憶」
現在の姿からは想像できませんが、戦前、小平市には多くの軍事関連施設がありました。このプロジェクトでは、このような歴史に埋もれてしまった事実や時間が経つことによって風化してしまった声を地域の人へのインタビューという形で集め、それらを現在と結びつけるインスタレーションを展開します。

アーティストの紹介

笹口 数(ささぐちかず)
チェルシーカレッジ・オブ・アート・アンド・デザイン(ロンドン)ファインアート修士課程修了。2002年「ハラドキュメンツ8想影 -in/visible-」(原美術館、東京)や2004年「六本木クロッシング」(森美術館、東京)など数多くの展覧会に出品。ドット(黒い点)を空間に配して人物を浮かび上がらせる作品で、「六本木クロッシング」にてオーディエンス賞受賞。

野口 靖(のぐちやすし)

2003年にニューヨーク大学大学院インタラクティブ・テレコミュニケーションズ・プログラム修了。同年、文化庁芸術家在外研修員。また、2004年にはポーラ美術振興財団在外研修生としてニューヨークに滞在。現在、東京工芸大学、武蔵野美術大学にて教鞭をとるかたわら、東京を拠点にアーティスト活動を行う。




本企画は特別非営利法人アーツイニシアティヴトウキョウにより企画されました。


白矢アートスペースとは    オープニング企画    New! 開催予定  &  開催中     アートスペース過去の開催
                                                                                                                         改訂 2008/8/13
おらがとこしえの
学寮 向ヶ岡寮
絵画に対する
さまざまな意見
こだわり
「佐伯祐三」 アラカルト