...
園教育の特色!

子供の世界
logo敬老会に参加して・その1

 今年もたくさんの祖父母のみなさんの参加があった「敬老のお祝い会」になりました。命の繋がりを実感できる敬老のお祝い会に祖父母の方々から感想文が届いています。ありがとうございました。一部ですが紹介させていただきます。

   
...
...
...
 お招きいただきました、ありがとうございました。ひばり組さんのお部屋では絵本を読んでいただいたり他のお子様と触れあい、一緒に遊ぶことが出来、とても楽しい時間でした。主人は他のお子様(女の子)からいただいたプレゼンが嬉しかったようです。
 また歌のプレゼントでは子供達の声がとても清く、のびのびとしていました。お母様方の活動も素晴らしく感動して、うるうるしてしまいました。
 歩いて家に帰る途中、Eが赤い実が沢山なっている場所を教えてくれました。それは「山ほうし」の実でした。Eが「この実、たべられるのかなぁ~」って言ったので、私は即座に「食べられないと思うよう」と答えてしまいました。自宅の庭にもあって食べようと思った事がなかったからです。でも気になって調べてみましたら・・・なんと皮を剥いて生で食べられること、果実はとても甘く、ジャムや果実酒が作れ、効能は滋養強壮、健康増進の作用があり、アントシアニンが含まれているので、目の疲れに良いとの事でした。
 孫とのふれ合いで新しい発見がありました。このような好奇心が生まれるのも、幼稚園でいろんな事を体験させていただいているからだと感じました。
 また折り紙を丁寧に上手に折ることができるのには驚きました。先生方がゆっくり丁寧に教えて下さっているからでしょうね。ありがとうございます。帰路につき、いただいた美味しい最中で一服しました。ありがとうございました。
 きょうは素敵な会をありがとうございました。保育室で感心したことを先ずひとつ。話す祖父母の位置によって子どもたちがごく自然に向きを変えて向き合うようにしていたことです。指示されなくても自らそうすることが出来ることは、人との関係をきちんと意識できていることで、とても素晴らしいことだと思いました。(態度というより人へ向かって開かれている心だとおもいます。)子どもたちの歌声、表情、身体、とても、よかったです。どんな保育をしているかがレントゲンのように分かるのがこういった場面です。2人の孫はしあわせなことだとつくづく思いました。
 お母さん方の発表も実になごやかな雰囲気で子どもたちの姿と重なって見えました。園の総体としての文化を感じることができました。こうした文化が保育のベースであって、この文化がいかなるものかによっても保育が規定されるように思います。そのひとつの象徴的な姿が赤ちゃんを抱いて歌を歌うことを楽しんでいるおかあさんのすがたです。
 自らしたいことを楽しみながらして、その中で努力して自らを高めていけたら、こんなすばらしいことはありません。改めて園庭を見て、その広さと木樹がいいですね。アスレチックも木と結びつけていくとおもしろいのではないでしょうか。その自らしたい遊びのフィールドとして柚木武蔵野幼稚園の園庭は多くの可能性があるにちがいないと改めて思った次第です。ありがとうございました。(祖父としては少々オーバーランしてしまってすみません!)
 敬老のお祝い会、とても楽しくすごさせていただきました。ありがとうございました。
 ・クラスでの子供達のグループごとの毎日の日課などをしることができ、又、先生との自然なふれ合  いを見させていただき有意義なひとときでした。
 ・ホールでの合唱・・・皆いきいき元気いっぱい!特につばめ組さん達の合唱は、もし"全国幼稚園  合唱コンクール"なるものがあったとしたら・・・先生の指揮振りから、子供達の素晴らしい
  ハーモニーできっと、優勝だったかも・・・?なんて。胸があつくなりました。
 お母さん方の太鼓、フラダンス、歌、どれもよかったです。お歌の中には、子供さんをだっこしたり、おんぶしたり、立派にいっしょにまざって。何とも素敵なコーラスグループでした。びっくりしました!本番中も1人も話したりせず、きっと良い子守歌だったのですね。これぞまさしく情操教育(0才からの)。園長先生のきめ細やかなお話、有り難うございました。
 本日はお招きいただきありがとうございました。偶然にも私の誕生日と重なり二重にうれしい思いです。<br />
 園長先生のお話には涙の出る思いでした。Sには「自己肯定」できて「自分に自信が持てる」人間になってほしいと思いました。この園をSのために選んだ娘夫婦に感謝(?~)する重いです。今後ともよろしくお願いします。
 今日は楽しい時間を有り難うございました。孫の幼稚園での日常を少し知る事が出来、とても安心しました。入園式の日、大泣きした孫が友達と楽しそうに話したり、先生のお話をしっかり聞いている姿に孫の成長ぶりに胸がいっぱいになりました。
 一生懸命作ってくれたプレゼントのしおり、さっそく今、読んでいる本にはさんで大事に使っています。
 ホールでは子供達の元気な歌を聴かせて頂きまた胸がいっぱいになりました。
園長先生のお話もすばらしく心にしみました。お母さん方の活動もどれも本格的で驚き感動しました。これからもよろしくお願い致します。
 「敬老会」に呼ばれて改めて"若い"と思ってた自分も七十三才になった実感があった。私たちの頃は、父は外地引き揚げ中で幼稚園どころではなく、母はお寺の幼稚園で大きな仏像の前での保育環境でした。
 恵まれた環境、先生方の下、伸び伸びとやっている孫を見て「幸せだな」と思いました。さて初めて保夫?さんの保育を見ました。優しさが伝わって来ました。三才という年齢はまだまだ自分だけの動きをしているようで先生方も大変でしょう。おじいちゃん、おばあちゃんとの遊びで、祖父母が来ていない女の子の臨時のおじいちゃんになって楽しい思いが二倍になりました。
 フラダンス、合唱とも良く練習され、まとまっていました。特に合唱で子供を抱いて歌ったお母さんに感動しました。園長先生のお話はとても解り易く、保育の姿勢が解り「この幼稚園なら大丈夫」と確信しました。有り難うございました。
   
...
...
...

学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220

企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei