


・ | |
---|---|
・木綿豆腐 | |
・ | |
・ | |
・ | |
・ | |
・ |


① 木綿豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをしてしっかり水切りをしておく
② 生姜、人参、えのき、しめじ、小松菜をみじん切りにする(フードプロッセッサーでもOK)
③ フライパンか鍋にサラダ油を少し入れ、みじん切りにした生姜、人参、えのき、しめじを1~2分炒める
④ ③に調味料を入れ、ひき肉を入れてほぐしながら肉に火を通す
⑤ 水切りをした豆腐を手で崩して鍋に入れ、よく混ぜて煮立ったら小松菜を入れる
⑥ 汁気が少なくなるまで混ぜながら煮詰める
⓻ 温かいご飯にかけて完成

レシピを教えて欲しいというお母さん方の声もたくさん頂き、今回ようやくご紹介することができました。
今年1月に新登場した鶏そぼろ丼、メニューの都合上ひよこ組とたまご組だけに提供したのですが、もしかしたらひよこ・たまごさんが今までで一番食べてくれたメニューかも知れません。
鶏ひき肉は炒めるとキュッと固く締まった食感になりがちなのですが、かさ増しにと思って入れた水切り木綿豆腐のおかげでふんわりと仕上がりました。子ども達が残しがちなきのこ、人参、小松菜も細かーく切って一緒に炒め合わせると食べやすくなり、お野菜を一切食べられなかった子がおかわりをした、とたまご組の先生方がびっくり! あまりの人気にご飯もそぼろもすぐに売り切れてしまい、私たちもびっくり。
来年度からの定番メニューに決定です。
学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220