

19日に一学期の終業式をしました。新型コロナウィルスにより、制限はあるものの、教職員も、保護者のお母さん、お父さんが子ども達のために、最善を尽くした一学期でした。
安心安全な環境の中で、よく歩きよく体を動かし丈夫な体作りから、自分の気持ちを言えたり、話し合って考えたり、作ったり行動できたり、成長を感じられました。
終業式でも、各学年大好きな歌で交流しました。みんなの気持ちを合わせて歌う心地良さを感じて気持ちよさそうに歌っているのが、伝わってきました。二学期の子ども達の園生活が楽しみになりました。
園長 原田 小夜子


列車が走るよ

体全体で砂遊び

ソファーでゆったりと絵本を

砂遊びしているの

葉っぱにお絵描き

終業式に参加


列車が通ります

テラスでトランポリン

色々なビーズ通すの楽しいね

1学期の終業式

終業式で歌の交流

絵本の読み語り


時計のリズムも楽しいよ

かめのリズム、しっかり体を反って

砂場道具の掃除をするよ

ぞうきんを絞って

靴箱をしっかり掃除

にじのうたを気持ち良く歌って


ホールで手押し車

柚木武蔵野探検隊・ジャンケン

紙コップを使って

顔を付けられるよ

伏し浮きできるようになって

花をさかそう
学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220
© Copyright YUGIMUSASHINO Kindergarten2001-2024. All Rights Reserved
企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei