

年長組のジオラマ動物園作りが始まっています。年長組でやりたいことの1つに挙げられていた動物園作り。
楽しそうだからやりたい、動物大好きなんだ、年中組さんに見せてあげたい、自分たちもやりたい気持ちを確認してスタートした動物園作りです。
クラスとしてどんな動物園にしたいか、必要な動物たち、そして自分は何の動物を作りたいか決めていきました。年中組さんが、楽しいと思う動物園がいい、人気の動物がいる動物園がいいな、知らない動物がいても楽しいよ、看板作ったら?説明してあげればいいんじゃない?と年中組への気持ちが垣間見られました。
珍しい動物と知っている動物がいる動物園になりました。自分たちの動物園に必要だと思う動物を選んで行きました。
その中から自分は何を作りたいか、意見を出し合い相談して決めた動物で集まった4人から5人が今回のグループになります。同じ動物を作る仲間ということで、いろいろな話で盛り上がり賑やかな様子が伺えます。
一緒に動物の体を確認しながら描いたシンボル画、これから作るもの柵、食べ物、畜舎等をイメージしながら設計図を作成しています。グループやクラスで話し合いを重ねて、どんな動物園になっていくのか、楽しみです。
園長 原田 小夜子


親子親睦会・丘の上からヨーイドン

バルーン、まてまて

枝の中からこんにちは

ボンゴに合わせて、踊っちゃえー

木の実 何のせる?

横にも飾って、、

丸めて丸めて、お芋を作ろう

落ち葉の滑り台

落ち葉の上にシュー


お母さんとふれあい遊び

お母さんの顔を描いたよ

手のひらで丸めて!

乾いたら色塗り

ごっこ・友達同士で役割を決めて!

作ったり・売ったり・買ったり!

バスの整備中!

バスの吊り革をつけてもらったよ!

ボールをもってバナナみたいに!


みんなで乗れたよ!

僕達のキリンだよ!

ゾウさんの鼻を作ろう!

和紙を貼って強くしよう!

いっぱい貼ろう!

山の中も進んで行こう!

- 秋空の下、展望台から見下ろして!

靴取りケンケンが楽しくなって!

収穫祭・年長さんにお米を貰ったよ!


小学校へ行こう!

けん玉で一緒に遊んだよ

指ではじいて

サトイモ掘り・いっぱい付いてる

採れたよー

里芋の絵を描こう

収穫祭・お世話になりました

新米、豚汁美味しいね

動物園作り・柵ができてきたよ
学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220