

今年、年中組は、1組「おおかみと七ひきのこやぎ」2組「ブレーメンのおんがくたい」3組「くじらのだいすけ」の絵本を選びました。。
絵本を読みながら、表現してみて、どうだったかな?と思うと絵本に戻りを繰り返しながら、自分で選んだ役で友達と協力して劇を楽しみました。恥ずかしい気持ちや時々自分になってしまって、また絵本の世界に戻りながら、家族の方に見ていただいて、自信になったようです。
園長 原田 小夜子


子やぎたち集まって

一緒に凧づくり

足を白くするため粉屋へ

お母さんかな?足を見せて!

子やぎたち、どこにいるの?

オオカミのお腹をジョキンッ!!

石をお腹に詰めて!

隠れてオオカミの様子をみるよ

ドッボーン!!オオカミ死んだ♪


飼い主から逃げてきた犬に出会って

一緒にブレーメンへいこう

みんなでブレーメンへ行こう!

宝箱を運んで

お祝いにご馳走を食べよう!

動物達が窓から見ていて

動物たちがご馳走を食べ

泥棒たちが帰ってきた!

やった〜泥棒が逃げた!


くじらが山にいた頃

だいすけと動物達が遊んでいて

カラスが「今日はお祭りだ!」と

お祭りが楽しみ

だいすけがくしゃみをし

物知りカラスに連れられて

動物たちが心配して

怒ってなんかないぞ

だいすけは高くしおをふいて!
学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220
© Copyright YUGIMUSASHINO Kindergarten2001-2024. All Rights Reserved
企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei