![子供の世界](../../ntop/kodomonosekai2024.jpg)
![logo](../../ntop/koumoku_main.png)
米作りが、本格的に始まりました。前回は稲を植えるために土を起こしてあげるということで「田おこし」に行きました。今回は「稲」を植えやすくするために土に水と空気を混ぜる「代かき」を行いました。
田んぼでは、まずは一対一でお母さんやお父さんがついてくださり、歩く練習。そして少し速く歩きながら足で土を柔らかくしていきました。手で土をほぐしたりしてどんどん柔らかくしていきます。
「さぁ遊ぶぞー」と言う声で、田んぼの土手のところから「せーの」と飛び込んだり、みんなで手をつないで「せーの」と田んぼにダイビング。ドロドロの田んぼですからすでに全身すごい状態に。田んぼの端から端までヨーイドンと皆んなで走ったり、ソリが出現すると、みんなこぞって乗ります。乗っているうちにひっくり返っても平気で、全身を泥だらけにして真っ黒になりながらも、笑顔いっぱいの子供たちでした。
来週は「田植え」です。
園長 原田 小夜子
![logo](../../ntop/koumoku_blue.png)
![...](u_soku9/2age1.jpg)
音が出て面白い
![...](u_soku9/2age2.jpg)
水にきれいなものを浮かべて
![...](u_soku9/2age3.jpg)
ボトルに入れるときれいだよ
![...](u_soku9/2age4.jpg)
トンネルの中で握手ができるよ
![...](u_soku9/2age5.jpg)
美味しいものたくさん
![...](u_soku9/2age6.jpg)
幼稚園の砂場、楽しいね
![...](u_soku9/2age7.jpg)
手遊びを楽しんで
![...](u_soku9/2age8.jpg)
お母さんといっしょに
![...](u_soku9/2age9.jpg)
おにぎりを握って
![logo](../../ntop/koumoku_blue.png)
![...](u_soku9/3age1.jpg)
大型絵本を読んでもらって
![...](u_soku9/3age2.jpg)
バルーンを楽しんで
![...](u_soku9/3age3.jpg)
ペットボトルで動物を作ろう
![...](u_soku9/3age4.jpg)
バルーンは気持ちいい!
![...](u_soku9/3age5.jpg)
美味しいピザを作ります!
![...](u_soku9/3age6.jpg)
どうぞ召しあがれ!
![...](u_soku9/3age7.jpg)
ハシゴを渡ります
![...](u_soku9/3age8.jpg)
トンネルを作ろう!!
![...](u_soku9/3age9.jpg)
登ったり、すべったり〜
![logo](../../ntop/koumoku_blue.png)
![...](u_soku9/4age1.jpg)
バランスとって楽しみます
![...](u_soku9/4age2.jpg)
焼きそばが大量にできてきました
![...](u_soku9/4age3.jpg)
焼きそば屋さんです
![...](u_soku9/4age4.jpg)
本物の焼きそばを目の前で
![...](u_soku9/4age5.jpg)
誕生会の焼きそばを
![...](u_soku9/4age6.jpg)
望遠鏡を作ろう
![...](u_soku9/4age7.jpg)
色々な色が見えるね
![...](u_soku9/4age8.jpg)
よーくみえるよー!
![...](u_soku9/4age9.jpg)
砂場で水を流して
![logo](../../ntop/koumoku_blue.png)
![...](u_soku9/5age1.jpg)
米作り・代掻き 気持ちいいね
![...](u_soku9/5age2.jpg)
ぬるぬるが気持ちいい
![...](u_soku9/5age3.jpg)
そりが楽しい
![...](u_soku9/5age4.jpg)
ザリガニがいたよ
![...](u_soku9/5age5.jpg)
塩爺と草相撲
![...](u_soku9/5age6.jpg)
ホッチキスを初めて使ったよ
![...](u_soku9/5age7.jpg)
びっくりカメラで撮ろう!
![...](u_soku9/5age8.jpg)
虹を描いて切ったよ!
![...](u_soku9/5age9.jpg)
見える見える
学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220