

体験で感動したことが、子ども達の心や表現に大きな変化を与えています。年長組の御岳山の絵を描いたところ、感動した気持ちが込められていて、のびのびと表現して今までとはまた違って成長した絵に、感動しました。感動が人を変えていくのですね。 年少組の子ども達も成長してきて、発想が面白く、ダンボールをテレビに見立てて、天気予報ごっこをやっています。一人の発想から、クラス皆んなと響き合って、ブームになっています。友達との関係が繋がっています。
園長 原田 小夜子


七夕飾りを運んで!

七夕ファイヤーに参加して!

体を伸ばして!

お水が気持ちいいね

シャワーの中を通り抜け

わあ〜お水がいっぱい!

色とりどりの風船と遊ぼう!

山を走り抜けて!

思いっきりジャンプ!


テレビをみよう!

テレビの中に入って

天気予報です

ハサミの連続切りを真剣に!

ポテトを丁寧に入れて

ポテトいかがですか〜?

とうもろこしの皮をむこう

ヒゲまできれいに取って!

おやつのとうもろこし美味しいね


ビー玉でどんな模様ができるかな

ローラーでインクをつけて!

スチレン版画でこんな模様ができた

チョークで描こう!

ペットボトルを切って、色をつけ!

オーブンで温めるとビーズが!

身体を伸ばして!

ワニになって泳ごう

ペアから年長さんから御岳のおみやげ


1枚の板から長さを測って

協力してノコギリで切ります

プロペラをつけます

動いた!動いた!

応援隊の方々が田の草取り

田んぼは生き物がいっぱい!

浮いているね!

御岳の体験を描いて

年中さんに御岳のお土産を!
学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220
© Copyright YUGIMUSASHINO Kindergarten2001-2025. All Rights Reserved
企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei