...
園教育の特色!

子供の世界
logo試行錯誤で遊びを工夫して

 年中組は、遊びのコーナーで、特にこのところボール遊びを楽しんでいます。ビールケースで高さを調節しながら、長く遠くへと転がして楽しんでいます。予想できないボールの動きに大笑い。しばらくすると、階段の下へとビールケースを運び始めたTちゃん。下に落ちてしまったり、途中で横へと転がってしまいます。解消するために雨どいを持ってきて、手すりに合わせた子供たち。再びボールを転がし始めました。勢い良く下まで転がるものの、途中のこの字のところでうまくカーブせず、飛び出してしまいます。2階から1階までどうしたらボールが転がせるか試行錯誤が始まりました。遊びを通して自然と子供たちがつながったり、学年を超えたが関わりが見られました。

園長 原田 小夜子

logoたまご組(4年保育)
...

みんなで隠れよ!

...

あー見つかっちゃった!

...

たくさん見つけたよ!

...

お池に入ってみたら‥気持ちいい!

...

砂遊び楽しいね

...

もうすぐカレーが完成だよ

...

おやつできたかな?

...

鰹節入りおにぎり美味しい!

...

たっぷりあそんでぐっすりお昼

logo年少組(ひよこ)
...

小さなお花みーつけた!

...

進んでくさーい!渋滞でーす

...

ここにありが隠れているよ

...

 ここに山を作ろう!

...

中に入ってみる?

...

あー隠れてきた

...

鯉のぼり作り 何色のウロコにしようかな

...

おやすみなさーい!

...

ご馳走味噌汁美味しいよ

logo年中組(ひばり)
...

上から転がしたら‥

...

階段で転がしたら‥

...

手摺に乗せてみて

...

よし、完成!

...

転がってきたよ!大成功!

...

 おたまじゃくしを描いたよ

...

ゆび絵の具で模様を描いて!

...

紙を取ったら‥絵が写ったよ!

...

山の畑 色々な野菜が植えてあるね

...

じゃがいもが育つように草を抜こう!

...

はじめましての会 つばめさんこんにちは

...

よろしくね!

logo年長組(つばめ)
...

竹の子掘り 仲間がどんどん集まって

...

仲間と協力して

...

これを掘ってみよう

...

掘れたよ

...

あく抜きをしてゆでました

...

鯉のぼり カブトムシを模様に

...

塗りたいところを決めて!

...

これで完成!

...

親子親睦会 たくさん入れるぞ!

...

親子親睦会 わー手からながれるー

...

親子親睦会 親子ゲームを楽しんで

...

苗床作り・種籾を巻きました


学校法人 金子学園 柚木武蔵野幼稚園
住所:〒192-0373 東京都八王子市上柚木 3-8
電話: 042(678)1220

企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei