新築 / 床暖房 / 暖房設備 / 暖房比較

新築で床暖房

新築だから作りやすい体に負担を掛けないやさしい暖房設備

暖房設備には様々な種類の物があります。環境によって最適な物は変わりますが、床暖房が最も快適に暮らせる暖房設備と考えています。

エアコンなどの空調機と違い空気を対流することがなく、使い方によっては部分的から部屋全体まで暖めることが出来ます。 
家は一生で一度の大切な買い物ですので、是非快適に暮らせる床暖房をお考えになって見てください。

部屋全体を優しく暖める床暖房は、快適で暮らしやすい生活環境を作ることができます。

他の暖房器具との違い

暖房には【伝導式】【対流式】【輻射式】があります。床暖房は輻射熱によって暖める【輻射式】の暖房方式です。 太陽の陽が暖かいのも、太陽からの遠赤外線の熱線が理由です。陽だまりのような温かみのある暖房方式です。

暖房の種類

【伝導式】湯たんぽ・電気毛布

伝導式

【対流式】エアコン

対流式

【輻射式】床暖房

輻射式

床暖房の特徴

床暖房は足元から部屋全体を暖めるので、寒さを感じやすい足元もしっかりと暖まります。
床面からの輻射熱と伝導熱で暖めるので、高い天井などでも人が居る高さを暖めます。

エアコンと比較した、床暖房の特徴

部分暖房と全室暖房

切替リモコンを上手に使うことで部分的に暖めたり、部屋全体を暖めることが可能です。 春先や秋、冬の日中など薄寒いと感じる時に、部分的に暖房を入れるのも有効です。 逆に真冬の朝や夜には、部屋全体を暖める事で快適に暮らすことが出来ます。
切替をしっかりと活用することで無駄を無くし、光熱費の削減にも繋がります。

部分的に床暖房。

部分暖房

全室的に床暖房。

全室暖房


低温水で安全な床暖房

低温水式床暖房『うらら』は、長時間座っていても低温やけどなどの心配がありません。お年寄りや子供だけでも安心してご使用出来ます。

低温水式床暖房【うらら】の詳細ページはこちら


床暖房【うらら】のポイント

【銅管】を使用した床暖房

床暖房の配管は、樹脂管が主流となっています。しかし銅管の方が熱伝導率に優れ、内径が大きく流量を多く流すことができます。低い温水をたくさん流すことで暖房能力を落とさずにフローリングに与えるダメージを少なくするので無垢材にも対応が出来ます。 
銅は劣化をしないので、床暖房システムが半永久的に壊れる心配がありません。万が一問題が生じた場合でも、シンプルな構造なので修復をすることが可能です。

※弊社では放熱パネル部に銅管を使用しております。

無垢材に対応する床暖房の詳細ページはこちら


決まった形が無いので自由な設置

形が決まっている床暖房は安価ですが、細かい部分までの施工が難しく、欲しい部分に入れることができない場合もあります。パネルを繋ぐ【うらら】は、細かい部分までお客様の要望に応える形で床暖房の設置が出来ます。

「床暖房の比較」

畳みでも床暖房

和室の畳にも、低温水式床暖房を使用することが出来ます。 直に触れる畳だからこそ、やわらかな温かみの低温水式床暖房をお勧めしております。
比較的に畳は床暖房を後付しやすいですので、リフォームでの検討もお勧めしています。

畳みでも床暖房

価格・コスト

エアコンや床暖房の暖房器具の導入に掛かる費用は決して安い物ではありません。導入に掛かる初期費用のみでなく、月々に掛かるランニングコストも暖房器具を決める為の重要な物となって来ます。床暖房の場合には給湯機の違いによっても、イニシャルコスト・ランニングコストが変わってきます。

コスト図

給湯器 保障期間の延長で安心・安全

購入後の無料修理の期間は2年間程度となっており、その期間を過ぎると自費での修理となります。 近年、機器の性能が良くなってきましたが、修理箇所によっては高い費用が掛かってしまう事もあります。 長時間及長期間ご使用する場合又は高価な熱源機の採用をした場合には、無料修理期間の延長契約をお勧めしています。

※給湯器内の循環ポンプの耐用期間は約20,000時間となります。

リンナイ ガス給湯器 延長契約

※リンナイ ガス給湯器 延長契約

リフォームで床暖房

こわして建て替えるのではなく、大切に長く住み続ける時代になりました。
そこで、私どもが取り組んでいる「リフォームで床暖房」の方法を紹介します。

床を張り替え、新しい空間作りを

部屋全体をやさしく暖める床暖房と新しいフローリングで今までとは違う生活空間に

床暖房を部屋の7割程度に導入して頂ければ、他の暖房器具は必要なく部屋全体を暖めます。 床暖房は輻射熱暖房なので、エアコンと違い空気を動かさず乾燥や不快な風当りがありません。 低温水式床暖房なので、自然に近い無垢フローリング材などのこだわりのある床材も数多く採用させて頂いています。

無垢材に対応する床暖房の詳細ページはこちら


戸建床暖房リフォーム

床を張替えるにはおおまかに2パターンの方法があります。 
【フローリングを張り替える方法】【既存の床の上から新しいフローリングを貼る方法】どちらもメリット、デメリットがあります。

フローリングを張り替える方法

フローリングを同じ位置に張ることで段差がつく心配がありません。しかし既存フローリングの撤去処分、新規フローリング貼り工事等に費用が掛かります。

低温水式床暖房【うらら】の詳細ページはこちら

既存の床の上からフローリングを張る方法

既存のフローリングの上から新しいフローリングを張るので、張り替える方法と比べて床を剥がす手間がありません。比較的、安価にすることが可能です。現在の床よりも3cm程高くなります。 しかしスロープを使うことで、段差を意識させないようにしています。

マンション・リフォームタイプ【うららⅢ】の詳細ページはこちら


マンション床暖房リフォーム

マンションでの床暖房リフォームは基本的にフローリング下に空間がない為に、既存の床の上からフローリングを貼る方法となります。 戸建と違い、給湯器のスペース等も限られている場合が多いので、給湯器は床暖房が使用できるものに入替えることも考える必要があります。(温水暖房付給湯器は使用可能) スロープを使うことで、段差を意識させないようにしています。


フローリング張替えを検討している場合床暖房工事のみで床暖房を導入することが可能です。

現在フローリングの張替えをお考えの方は是非、ご一緒に床暖房も検討してみてはどうでしょうか? 


荷物の移動もない「床下から床暖房」

床暖房工事はしたいけど、フローリングを剥がしたり大掛かりな工事をしたくないと言う要望に応えたリフォームです。

床下から床暖房】工事をすることにより、お住まいになりながら荷物も移動なしでスムーズに床暖房を導入することが可能です。
詳細は下記ページからご覧下さい。

床下から床暖房の詳細ページはこちら


浴室・脱衣室 暖房リフォーム

浴室、脱衣室は室温が低い為に、多くの人が暖房器具が必要だと感じる空間です。最近では、浴室のヒートショック(急激な温度差による身体の影響)なども問題となっています。それらを解消する為に浴室暖房が注目されています。 浴室の床暖房や暖房機は、快適性だけではなく身体の安全にも繋がりますので、浴室リフォームを是非ご検討してみて下さい。

浴室・脱衣室の暖房には、床暖房以外に浴室暖房乾燥機があります。浴室暖房乾燥機は暖房の他に、換気機能、ミストサウナなど多くの機能を持っています。脱衣室が広くない場合にはパネルヒーターなどの選択肢などもあります。

換気乾燥暖房機

浴室暖房乾燥機

暖房乾燥機

浴室が衣類乾燥室に

浴室暖房機

タオルウォーマータイプパネルヒーター

給湯器入替

床暖房の熱源機はさまざまな方法がございます。下記の給湯器についてのページをご覧下さい。


下地はそのまま、内装をエコ素材に替えて床暖房

安心して住まうために、自分で選んだムク板を床に張りたいという方が大半を占めるようになってきました。その夢をよくお聴きして、ゆめの実現の手助けすることが私たちの役割です。

たとえば、この写真は築28年目のツー・バイ・フォー住宅のリフォームが終了したときの様子です。カーペットをはがして床暖房を入れ、ヒノキのフローリングにしました。ヒノキ板は無塗装ですが年数が経つにつれて樹脂により光沢が出てきます。それにヒノキは固くコスレキズのつきにくい床板です。内装工事まで私どもが担当しました。

床は間伐材(小径木)を用いたヒノキのムク板です。(埋め節加工)

間伐材や柱をとったときの端材を生かし、直接、製材所に製造を依頼することで安く提供できるようにしました。

床材 ヒノキ本実加工
3,900×80×15 4,170円/㎡(消費税込み/運賃別)
壁材 ヒノキV実加工
1,820×455×9 2,780円/㎡(消費税込み/運賃別)

サンプルを用意しております。

木(ムク板)には調湿効果、紫外線を吸収する効果が高いことと、スギやヒノキの香りには癒しの効果のあることが法律にも明記されました。(公共建物等における木材の利用の促進に関する法律、第17条、第18条:平成20年10月1日公布)


床暖房のリフォームについてお気軽にお問合せ下さい。


床暖房の知識:次の記事は

床下施工