床暖房/ヒートポンプ式床暖房/エコキュート床暖房 施工会社/東京・千代田区

床暖房の種類とコスト比較

床暖房には多くの種類の方法があります。最近ではエネルギーを組み合わせたハイブリットなども出て来ました。その中からご自身にあった床暖房を選ぶのは容易なことではありません。
イニシャルコスト(設備費)ランニングコスト(燃料費)なども重要です。ライフスタイルに合わせて、床暖房を選びましょう。

床暖房を使用している住宅のイメージ写真です。
電気ヒーター式床暖房と温水循環式床暖房の簡易断面図です。

床暖房は、電気ヒーター式と温水循環式の二種類に分類されます。

電気ヒーター式は、発熱体に電気を通し放熱する方式です。熱源機が必要ないので比較的設備費が安く、一室のみの床暖房に適しています。(ただし、ランニングコストは割高になります。)

温水式は、電気・ガス・灯油などの燃料で温水をつくり放熱する方式です。熱源機によってコストや特徴が異なり、排ガスを出さないヒートポンプ式やガスエンジンで発電するものまで自由に選択ができます。

床暖房の種類と分類

電気ヒーター式

燃料 熱源機・ヒーター種類 方式と特徴
電気 熱線式 発熱体の熱線部分に電気を通して発熱する方式。
炭素繊維(カーボン)式 耐久性に優れた炭素繊維を発熱体としたヒーター方式。
PTC発熱ヒーター 自己過熱抑制機能を持ち、ムダな発熱を抑える方式。
蓄熱式電気ヒーター 主に夜間電力を利用して蓄熱体をあたため、昼間に自然放熱させる方式。土間コンクリートを暖めるものや蓄熱材を利用したものがある。

温水式

燃料 熱源機・ヒーター種類 方式と特徴
電気 多機能型エコキュート 夜間の割安な電気を利用して沸かしたお湯をタンクに貯めておき、給湯や風呂の追焚き、床暖房にも使用する。床暖房の面積や使用時間に制限がある。
床暖房専用ヒートポンプ 大気の熱をくみあげて利用するため、消費電力の3倍の熱エネルギーが床暖房に利用できます。CO2の排出もなく安全なシステムです。
エアコン連動型
ヒートポンプ
ヒートポンプの機能にプラスして夏の冷房や暖房の立ち上がり時にエアコンで室内を暖めることができます。使用できる面積は15帖程になります。
太陽熱利用温水器 太陽熱で得た温水をガスや灯油ボイラーで再加熱して温水を循環させる方式。

燃料 熱源機・ヒーター種類 方式と特徴
ハイブリッド エコジョーズ(ガス)

ヒートポンプ(電気)
排熱を利用した高効率のガス給湯器(エコジョーズ)と大気熱を利用するヒートポンプを組み合わせた給湯器。
太陽熱利用

エコジョーズ(電気)
太陽熱を使ってお湯を沸かす給湯器。補助でガス給湯器(エコジョーズ)を使うので、お湯切れも起こしません。
太陽エネルギーを利用して光熱費を節約。

燃料 熱源機・ヒーター種類 方式と特徴
ガス 温水暖房付き給湯器
(潜熱回収型も含む)
給湯と暖房を共用するガスボイラー。給湯器一台分の設置スペースで床暖房もおこなえる。潜熱回収型は、排熱を利用して省エネ性を高めた製品。
床暖房専用熱源機 床暖房専用のガスボイラー。規模に制限されず温度制御も容易。温水式の中でもっとも設備費が安くなります。
エコウイル
(ガスエンジン型発電機)
ガスエンジン発電機で発生した排熱や電力を利用してお湯を貯え、給湯、暖房に使用する方式。売電も可能。

燃料 熱源機・ヒーター種類 方式と特徴
灯油 床暖房専用熱源機 床暖房専用の灯油ボイラーで大規模な面積でも対応できる。
比較的ランニングコストが安い。定期的な給油が必要。

床暖房のコスト比較

熱源の違いによるイニシャルコスト(設備費)、ランニングコスト(燃料費)は電気ヒーター方式の10帖間を100とした場合、おおよそ次のようになります。

イニシャルコスト(設備費)比較

熱源方式 設備費【10帖間】 設備費【30帖間】
電気ヒーター 100 285
プロパンガス熱源機 70 150
都市ガス熱源機 70 150
灯油熱源機 80 160
ヒートポンプ電源機 135 210
エコキュート電源機 170 対応エリア18帖まで

※エコキュート方式は給湯機能も兼ね備えているので単純に比較はできません。

ランニングコスト(燃料費)比較

熱源方式 燃料費【10帖間】 燃料費【30帖間】
電気ヒーター 100 300
プロパンガス熱源機 55 165
都市ガス熱源機 50 150
灯油熱源機 35 105
ヒートポンプ電源機 28 64
エコキュート電源機 25 対応エリア18帖まで

床暖房の種類「正しい選び方」

床暖房の種類とコストを比較して、長い目でみた床暖房選びが大切です。
床暖房は一度施工すると簡単に入替えのできない設備ですから、安全で耐久性のすぐれた製品を選ぶ必要があります。床暖房の保証は一般的に2年~10年です。保証期間は製品の目安として考えられるのではないでしょうか。

床暖房は規模が大きくなるほどランニングコスト(燃料費)が重視されます。放熱効率や熱源機の種類によって異りますから、ランニングコストを低く抑えるエコキュート(ヒートポンプ)方式を選ぶことをおすすめいたします。


富士環境システムの施工する床暖房

耐久性・放熱効率・安全性を優先した富士環境システムの床暖房を施工した室内のイメージ写真です。

私たちが施工する床暖房は、耐久性・放熱効率・安全性を優先した床暖房を提供しています。
回収できる素材をつかうこと、からだにやさしい安全な材料のみを厳選して、単なる暖めるだけの設備ではなく、住まう人への安心と心地よさを実現することが大切だと考えます。

私たちのこだわりである「やさしい快適さ」をカタチに床暖房は私たちにおまかせください。


床暖房についてのお問合せをお気軽にお寄せ下さい。


床暖房選び:次の記事は

熱源の種類 エコキュート床暖房