クラスの集団作り、それを土台にした同学年の子どもたちの横の関係、異年齢で交わる縦割りの「3つの関係」を作りながら保育をすすめているのが武蔵野幼稚園の保育です。
2歳、3歳、4歳、5歳の年齢の違う子どもたちが生活の中で「気にし合い」交わる取り組みを通して「大きい人への憧れ」「小さい人への優しい気持ち」「いたわりの心」を育てる、感じる機会として大切位置付けているのが縦割り保育です。
他の活動としては「おもちゃ屋さん」招待したり、「縄跳び」「コマ回し」を教えたり「荒馬」を引き継いで教えたり、「カレーライス」をごちそうしたり、様々な活動が計画されています。
ペア同士で遊びます。
年長さんが遊びを披露
年長組←→年中組
年長組、年中組のペアクラスで「新しい友達を迎える会」をかわりきりに縦割り活動が始まります。年長組から「名刺」と「手作りのペンダント」をプレゼントしてもらいました。ペアのクラスになったことを喜び合い、年長組がいろいろな遊びの技を披露して仲間になったことを歓迎しました。
ペアクラスと一対一のペア(個人同士)のつながりが深まります。
技を伝えます
自分の名前が書いてある名刺を
年中、年長のペアが交歓
年長組→年中組
入園当初、年少さんが園に慣れるまでバスを降りてから教室まで連れて行ってあげたり、困っていたり泣いたりしている時等、優しく聞いてあげ教えてあげたり、先生に伝えたり、園生活の中で、年少組と多く関わります。
年少さんの手作りペンダントを
首にかけてもらって
年長さんはやさしそうだ!
どんな「おもちゃ」をつくろうかな?
年長組←→年中組
年中組はどんな「おもちゃ」が好きなのか、楽しんでもらいたい思いを一人一人出し合って、グループ毎に「売るもの」を決めました。分倍河原の商店街に見学に行って「品物の並べ方」「看板」「お客とのやりとり」を実際に体験しました。開店前にはペアクラスに宣伝に行き、おもちゃの遊び方を丁寧に説明しました。「いらっしゃい」「これいかがですか」「おつりです」「ありがとうございした」当日は異年齢のほのぼのとした交流が生ました。
たくさんのアイデアがでました。
いろんな材料をつかって!
工夫を凝らして
年中さんが楽しめるもの
品物の並べ方や値札のつけかた
御茶屋さんで麦茶を買ったよ
自分対のお店の宣伝に出かけて
おもちゃの遊び方を説明「買ってね!」
きれいに、見やすく並べる
これで品物たりるかな公共物としてレストランを
いよいよ開店です
お客さんの目線でお相手します
こうやってあそぶんだよ
はい、おつりです
年中さんから御岳山の質問がでました。
年長組←→年中組
年長組は「御岳山での活動」に出かけした。前日年中組が「いってらっしゃい会」を開きました。「御岳山はどこにあるの」「泊まるの?」「どんなことをするの」等たくさん質問したり、「ガンバってね」と「おくる言葉」「励ましの歌」をプレゼントしました。年長組は多少不安を抱きながらも、年中組はげまされて元気に出発しました。
年長さんは意欲満々
年長さんガンバってね
学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3