
コマ好きが多いひばり組。でもすぐに回らないこともあります。できないことをすぐ諦めがちだった子が、回したい気持ちが膨らみじっくり取り組むことで回せるようになりました。できるようになりたい自分の思いとの出会い、同じ思いを持つ友達への気づき、諦めない気持ちが、仲間の中で、遊びを通してつながる、育っていく、その過程を大切にしていきたいなと改めて感じました。
園長 植野 紀子
2人でどろんこ楽しいね
お家をごしごしきれいにしよう!
お家とご飯ができました
園の夏みかんもぎに挑戦
皮を剥いてみよう!
ちょっと酸っぱいけど、おいしい!
こっちから登ってみよう!
一緒にすべろう!
絵本「ひよこはにげます」を読んで
ここはチョコレート工場
いらっしゃいませ!
椿の花びらで素敵なチョコです
育てていたカブができたね!
土を洗って落とします
カブのお味噌汁にしていただきます
素敵なコマのお洋服になりました!
次の椅子へ急いでお引越しです
2月生まれの誕生会¥!
久しぶりにリレーをしよう!
風に負けずに凧揚げしよう
見つからないように隠れよう
池に氷がはってるよ
壁登りもスイスイです
協力して穴掘りしよう
きび団子ってどんなの?
作ってみよう
きびだんごをひとつくだはれ!
泥の池を作るぞ!
水と砂の実験だ
ツルツルカップや泥団子が大好き!
料理がたくさんできました
舞台でやってみた
怖いけど行くしかないか
竹馬に乗ろう
どのくらい乗れてるかな
走り縄跳びを
学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3
© Copyright MUSASHINO Kindergarten2001-2024. All Rights Reserved
企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei

















