園教育の特色!...

子供の世界
logo収穫の実感を楽しく体験!

 たまご、年少、年長でじゃがいも掘りに出かけました。お芋をみてキョトンとしたり、虫を触ったりするたまご組の姿、もちきれないほどほる年少年長の姿に、それぞれの成長を感じました。収穫は生きる力、楽しんで夢中に掘る姿が印象的でした。
 掘った芋をさっそく味見。旬の味に「おいしい」がとまりません。
年中はいももち、年長は肉じゃがと、自分達で調理しました。収穫の実感がある中で味わうことは何よりの体験です。

園長 植野 紀子

logoたまご組(4年保育)
...

じゃがいもほり・山に着いたよ

...

みんなで探そう!

...

どこにあるのかな?

...

あったよ!

...

見て!大きいの見つけた!

...

ご馳走がいっぱいのお家だよ

...

おいしそうなご飯でしょう!

...

おだんご、はいどーぞ

...

つばめさん元気でね!

logo年少組(ひよこ)
...

じゃがいも・こうやって掘るとでてくるよ!

...

お顔とどっちが大きいかな

...

ほってもほっても出てくる!

...

ひっぱたらでてきた

...

じゃがいもをゴシゴシ洗って

...

蒸かして・甘くてホクホク!

...

絵の具遊びで筆を滑らせて!

...

大根抜きだ 抜いちゃうよ!

...

ダンゴムシになっちゃった

logo年中組(ひばり)
...

どこまで長く繋がるかな!

...

友だちと繋げてみよう

...

こんなに長くなったよ

...

収穫したじゃがいもの皮をむいて

...

すりこぎでつぶして

...

いももちを作ろう

...

たれをぬって いい匂い

...

ペアのつばめさんがきてくれたよ

...

素敵なペンダントとカード嬉しいな!

logo年長組(つばめ)
...

じゃがいも掘りは慣れたものです!

...

ほら掘れました

...

重くて持ち上がらないよ!

...

赤ジソを収穫して

...

シソジュースを作ろう

...

掘ったじゃがいもを包丁で切って

...

ご馳走味噌汁にして

...

身近な食べ物に関心を持って

...

劇ごっこを自分たちで


学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3

企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei