...
園教育の特色!

子供の世界
logo好きなことに夢中になれる

 子どもたちの元気な歌声で二学期がスタートしました。幼稚園で遊ぶのが楽しくてという表情で、水遊びや木工作など楽しんでいます。年長は、羽根で動く舟を作りを相談をしながら、自分達でいろいろ試したり考えています。ノコギリで切ろうとしたら付けた印が何故か作業台の上に、「あれ?おかしいな」「これだと台が切れちゃう」釘が曲がっても「あ〜曲がっちゃった、やり直すか」「やっとくっついたぞ」考えてやり直したりできるところが面白さでもあります。
 二学期、好きなことを見つけ、夢中になって遊んでほしい、その中で考えたり悩んだり喜んだりすることを仲間や先生たちと一緒に大きく自分を膨らませてほしいと思います。

園長 植野 紀子

logoたまご組(4年保育)
...

もう満員です

...

先生の足の滑り台だ

...

プールであずきちょまめちょ

...

先生と一緒に走ろう

...

トンネル並べてボールの道を作ったよ!

...

山をジャンプ

...

キャンプのテントみたい!

...

おいしいお料理作るんだ

...

絵本大好き!

logo年少組(ひよこ)
...

水路をつなげて!

...

水で絵が描けるよ!

...

混ぜたらどんな色になるかな!

...

ペットボトルのシャワー!

...

ワニは足を伸ばしてスイスイ

...

木工昨 やすりをかけるぞ!

...

釘の頭を押さえながら!

...

運転席をつけるぞ

...

舟が浮いた、すごいね

logo年中組(ひばり)
...

木工作 自分で好きな模様を考えて

...

釘で止めたりモールを巻いたり

...

好きな材料を集めて!

...

組み合わせたら面白い形になった!

...

マーブリング・不思議な模様が

...

ステキな大理石模様に

...

カプラはお気に入り

...

先生の背より高くなったよ

...

ふわふわ泡で遊ぼう

logo年長組(つばめ)
...

切りたい幅を定規で測って!

...

切る場所に印を付けて

...

友達にお押さえてもらって!

...

ずれないように慎重に

...

ゴムの力で羽根が回るんだよ!

...

すごい、進んだ

...

プールで動かしてみよう

...

しっかり顔を浸けられるね

...

案山子(かかし)が完成したよ


学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3

企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei