...
園教育の特色!

子供の世界
logo孫とのかけがえのない時間

 園の田んぼは稲の首が垂れ、実りの秋を迎えました。年長組は手作りのかかしを立て、年中組と一緒にイナゴをとってお米を守りました。収穫まであと少しです。
 「敬老の日お祝い会」を行い、100名の祖父母の皆さんがお越しいただき、各クラスでお孫さんとクラスの友だちと、一緒にわらべうた遊びやつながり遊び、を楽しみ、ふれあいの時間を過ごしました。子どもたちからの手作りのプレゼントを喜んで下さいました。ホールでは年長組の歌、お母さん方の和太鼓、合唱の演奏に大きな拍手が。最後に皆さんで「翼をください」を歌い、感動して涙されていた方も。
 栞に載せた詩にある「今ここに自分の番を生きている」命のバトンを受けかけがえのない自分があること、自分を誇りに思い確かな自分へと高めていくこと、かけがえのない自分ということを、祖父母の方とのふれあいで伝わっていくことと思います。これからもお元気に、お孫さんや娘さん息子さんの応援団でいらしてくださいね。

園長 植野 紀子

logoたまご組(4年保育)
...

敬老のお祝い会・元気な孫たちだね

...

いっしょにおままごと!

...

おじいちゃんはいどうぞ!

...

トンボさんつくったよ!

...

みんなもトンボになっちゃった!

...

シャボン玉!まてえ!

...

水のトンネルみたい!

...

シャワーが出てきたよ!

...

かまどご給食はかぼちゃだよ!

logo年少組(ひよこ)
...

井戸ポンプで水遊び・気持ちいい!

...

じっくりどろんこ遊び楽しんで!

...

トンボさんがたくさん飛んでいるね

...

大きな松ぼっくりみーつけた

...

木工作・舟作り

...

プールで波に乗る舟!

...

みんなで一緒に楽しい時間を!

...

タッチでありがとう!

...

プレゼント喜んでくれたよ!

logo年中組(ひばり)
...

大根の種をまこう!

...

ていねいに土を乗せて

...

小さな種が大きな大根になるかな

...

きれいな模様でしょ

...

塗り絵のお手紙もいっしょて

...

おばあちゃんがお話を

...

一緒に紙飛行機を折ったよ!

...

ステキな贈り物だね

...

ありがとう、またきてね!

logo年長組(つばめ)
...

゙田んぼにかかしを立てよう!

...

稲を守ってね

...

イナゴが採れたよ!

...

敬老のお祝い会 ホールで歌ったよ!

...

大勢きてくれたね

...

プールにきれい花が咲いたね

...

ヨーヨーを作ろう

...

ヨーヨーの模様が面白いね

...

跳ねて出てきそうだよ


学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3

企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei