...
園教育の特色!

子供の世界
logo自然の中で遊んでいます!

 子ども達は散歩や栗拾いなど、自然の中にでかけて、心や体を動かすことを楽しんでいます。 木の実、草花、秋の虫、高い秋空、自然の恵みを感じることで、気持ちが豊かになります。また、色々な道を歩いたり自然の中で体をいっぱい動かして遊んでいます。

園長 植野 紀子

logoたまご組(4年保育)
...

色々な果物を入れて

...

ミックスジュース甘くておいしいね

...

クレヨンでミックスジュース!

...

原っぱを駆け降りて!

...

散歩・どれがいいかなあ!

...

シャボン玉!まてまて!

...

みんなで乗れるブランコ面白いね!

...

三輪車でこんにちは

...

二歳児専用のお砂場で!

logo年少組(ひよこ)
...

どうやったら水が流れるかなあ!

...

砂のトロトロを真剣に重ねて

...

逆さまだよ〜!

...

運動会の旗をいっぱいに描いたよ!

...

ビニールに描くって面白い

...

いっぱい色を使いたい!

...

栗のケーキを作ろう!

...

焼けるのが待ち遠しい!

...

栗が甘くて美味しいね

logo年中組(ひばり)
...

クレパスで書いた線の間を

...

水彩絵の具で色を塗って

...

ステンドグラスみたい

...

絵本でスイミーを

...

スイミー・大きな魚になった

...

外てスイミーを踊ると気持ちいいね

...

オシロイバナのいろみずだよ

...

崩れないようにお団子を守って

...

栗のケーキを作ろう!

logo年長組(つばめ)
...

幼稚園の栗の山に出かけて!

...

イガを踏んで栗を出して

...

大粒の栗だよ!

...

栗ってこうなってるんだ!

...

良く観察して描いたよ

...

栗ご飯美味しっかよ!

...

リレーの走る順番を皆で相談して

...

誰が一番目に走ったらいいと思う?

...

考えた作戦通りに試して!


学校法人 金子学園 武蔵野幼稚園
住所:〒192-0354 東京都八王子市松が谷24番地
電話: 042(676)0772〜3

企画・構成・製作協力 OFFICE・Mei