Now Loading...

JA掛川市

お問合せ
コンテンツメニュー
 

新鮮安心市場オンラインショップ抹茶・粉末煎茶の違い

抹茶と粉末煎茶の違いとは?栽培・加工・味わいの比較

今回は、抹茶と粉末煎茶の違いについてご紹介いたします。
どちらもお茶の葉を粉末状にしたものですが、栽培方法や加工方法、味わいにそれぞれ特徴があります。

抹茶と粉末煎茶の違い

抹茶と粉末煎茶
抹茶
碾茶」を茶臼等で微粉末状製造したもの。
※碾茶 - 「覆下茶園」から摘出した茶葉を、揉まないで乾燥させたもの。
粉末煎茶
煎茶」を粉末にすりつぶしたもの。
※煎茶 - 緑茶の一種。「露天茶園」でたくさん太陽の光を浴びて作られ、揉んで乾燥させる。

栽培方法の違い

抹茶
茶摘みの2~3週間ほど前から茶畑に直射日光を避けるように被覆する栽培方法。渋み成分であるカテキンの生成が抑えられ、旨味成分であるテアニンやアミノ酸が増加します。
粉末煎茶
新芽から摘採までの間、茶葉全体に日光を浴びさせる栽培方法。
茶葉が光合成を十分に行われることで、爽やかな香りや渋みがあり、煎茶ならではのうま味・コクが強くなります。

収穫後の工程の違い

抹茶
碾茶」を蒸した後、碾茶炉等で乾燥させ、茎や筋を取り除いた後、石臼で微粉末状に挽きます。
粉末煎茶
蒸した後、「揉捻(じゅうねん)」と呼ばれる工程で茶葉を揉み、形を整えて乾燥させます。
※揉捻 - 茶葉を揉むこと。乾燥を促進し、お茶の成分を抽出しやすくなります。

抹茶・粉末煎茶を比較

今回比較したお茶はこれ

抹茶VS粉末煎茶
抹茶 粉末煎茶
★★★★★ ★★★★
香り ★★★★ ★★★
甘味 ★★★★ ★★★
うま味 ★★★ ★★
コク ★★ ★★★
渋み ★★ ★★★
コスパ ★★★ ★★★★★

2つを比較して多い方に〇

水分 アミノ酸 繊維 カテキン ビタミンC テアニン タンニン カフェイン
抹茶
粉末煎茶
抹茶 粉末煎茶
水分
アミノ酸
繊維
カテキン
ビタミンC
テアニン
タンニン
カフェイン

抹茶の販売

掛川抹茶 50g
掛川抹茶 50g
×売切れ
掛川抹茶 30g
掛川抹茶 30g
掛川抹茶 3g
掛川抹茶 3g

粉末煎茶の販売

もっとうまいっ茶(ささゆり粉砕)<深蒸し煎茶>
もっとうまいっ茶
(ささゆり粉砕)
世界農業遺産 茶草場粉砕スティック
世界農業遺産
茶草場粉砕スティック
(ささゆり粉砕スティック)
うまいっ茶
粉末緑茶「うまいっ茶」

抹茶も煎茶も、ドリンクとしてはもちろん、料理やお菓子にも同じように使える、万能な粉末茶

抹茶・粉末煎茶を使った料理レシピやおすすめの飲み方・茶器をご紹介します。

抹茶のおすすめ情報

料理レシピ
掛川抹茶を使った和風グリークヨーグルト
掛川抹茶を使った和風グリークヨーグルト
掛川抹茶のタルトケーキ
掛川抹茶のタルトケーキ
抹茶といちごのレアチーズケーキ
抹茶といちごのレアチーズケーキ
抹茶ベーグル
抹茶ベーグル
おすすめの飲み方
  • 抹茶ラテ
  • 抹茶
  • スムージー
おすすめの茶器

粉末煎茶のおすすめ情報

料理レシピ
茶塩を使った春野菜フリッター
茶塩を使った春野菜フリッター
【JA掛川市女性部コラボ】掛川茶チュロス
【JA掛川市女性部コラボ】
掛川茶チュロス
茶るぼなーら
茶るぼなーら
とろたまお茶キーマカレー
とろたまお茶キーマカレー
おすすめドリンク
おすすめ茶器